津田真由子がタメ口なのはなぜ?台本ガン見もつだまゆキャラ?賛否両論の声!

津田真由子 タメ口なのはなぜ? 台本ガン見も つだまゆキャラ? 賛否両論の声も
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ABCテレビのつだまゆこと津田真由子さんは、本業はディレクターですが中継レポーターとしてABCテレビの情報番組に出演することも多くあります。

そんな津田真由子(つだまゆ)さんの中継を見ていると「タメ口」、「台本をいつもガン見している」といった声があります。

しかし、これもつだまゆキャラ?という意見もあり賛否両論。

今回は、津田真由子さんがタメ口で台本もガン見なのはなぜ?賛否両論の声もご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

湯田真由子(つだまゆ)はタメ口で台本もガン見?

津田真由子

津田真由子さんが、中継中においてタメ口で台本をいつもガン見しているという声があります。

実際に動画でも確認してみたいと思います。

【動画】津田真由子(つだまゆ)はタメ口で台本をガン見している?

ABCテレビの津田真由子さんは、中継においてタメ口で台本をガン見したりしているのでしょうか。

確かに番組MCの岩本アナウンサーに対してもタメ口で台本もちらちら見ていますね。

画像でも確認してみましょう。

つだまゆこ
つだまゆこ

手にはいつも台本を持って中継されています。

では、なぜ津田真由子さんはタメ口で台本をいつも見ながら中継しているのでしょうか。

スポンサーリンク

津田真由子(つだまゆ)がタメ口で台本ガン見なのはなぜ?キャラだから?

津田真由子

津田真由子さんが中継においてタメ口で台本もガン見なのは何故なのでしょうか?

やはり、もともと津田真由子さんがそういうキャラだからという意見が多くありました。

ここ何年か津田真由子さんは、ロケを行なっていますがずっとこの話し方で、大半は台本を見ながら中継をしてきました。

ですので、それが当たり前なりつつもすっかり津田真由子さんのキャラとして定着したのだと思いました。

もともと、話し方が穏やかで天然っぽいところがある津田真由子さん。視聴者の方にもその緩い感じがいいというファンも多くいらっしゃいます。

ですので、番組としてもそのキャラで通していたのかもしれません。

しかし、一方では、そんな津田真由子さんのキャラにおいて批判の声があるのも事実です。

スポンサーリンク

津田真由子(つだまゆ)のキャラ?に批判の声も

津田真由子

実際に津田真由子さんのキャラ?にはファンも多い反面、批判の声もあるのが事実です。

そして、2023年1月13日の放送において生放送中にガムを噛んでいたとし、MCの岩本計介アナウンサーが放送内に謝罪をするという事態となりました。

喋り方とか態度が悪いという意見もあります。

確かにMC岩本計介アナウンサーは先輩になりますし、タメ口だと態度がよくないと思われても仕方がないかも知れません。

しかし、生放送中のガム事件以降は津田真由子さんも反省され、番組(おはよう朝日です)に復帰を果たされていますので、今後の言動にも注目が集まりそうです。

スポンサーリンク

さいごに

ABCテレビのつだまゆこと津田真由子ディレクターがなぜため口で台本もガン見なのか?についてみてきました。

津田真由子さんは、これまでもディレクターでありながら中継レポーターとしてTV出演されてきました。

ため口で話したり台本をみて話すのは以前からであり、すっかりそのイメージがキャラとして定着していたのだと思われます。

ただ、さすがにレポーターの方が、ため口で話すことはあまり好ましくないのかなとは思いましたが、いかがでしょうか。

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次