2018年2月21日に急性心不全のためにお亡くなりになった大杉漣さん。
2023年2月21日に閉鎖することが明らかになりました。
大杉漣さんの命日である2月21日になぜ?
今回は、大杉漣さんのウェブサイト「大杉漣記念館」がなぜ閉鎖に至ったのか、その理由やファンの方の声もお届けしたいと思います。
大杉漣の「大杉漣記念館」が閉鎖に(ウェブサイト)

大杉漣さんのウェブサイト「大杉漣記念館」が2023日2月21日、大杉漣さんの命日をもって閉鎖することが明らかになりました。
2018年2月21日に急性心不全のため亡くなった俳優・大杉漣さん(享年66)のウェブサイト『大杉漣記念館 ohsugi ren official archive』が、21日をもって閉鎖されることが13日、同サイトで発表された。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0281c476b168186117f03a16079db3d13bcc3bef
ウェブサイトのTOPページには以下のように掲載がされていました。

大杉漣が逝き、六度目の春を迎えようとしています。この度『大杉漣記念館』に終止符を打ちます。
立ち上げる際にご協力いただいた皆さま、快く引き受けていただき感謝しております。
そして、なにより記念館に訪れてくださった皆さま、ありがとうございます。
また。どこかで作品のなかの大杉漣と出会っていただけることを願っております。
スタッフ一同
このように掲載をされていました。
大杉漣さんがお亡くなりになってから6年になろうとしている今、なぜ閉鎖することになったのでしょうか。
大杉漣の「大杉漣記念館」はなぜ閉鎖?(ウェブサイト)

大杉漣さんのウェブサイト「大杉漣記念館」ははぜ閉鎖することになったのでしょうか。
このサイトは2019年2月20日に開設されており、
「大杉漣が最後に現場に立った昨年2月20日、千葉県君津市で『バイプレイヤーズ』のロケを行っていました。ドラマ劇中で出てくる『大杉漣記念館』の実現を!という多くの声を聞いて、いつでもどこからでも大杉漣に会いに来ていただけるウェブサイトを作ることにしました」
と開設にいたる経緯を語っていました。
そして、6年を迎える今、閉鎖することになった理由としては、
公式twitterには、「また、どこかで、作品のなかの大杉漣と出会っていただけることを願っております。」とだけあり、
実際に閉鎖にあたっての理由は語られておりませんでした。
大杉漣さんのこれまで出演された多くの作品を見ていただきたい、映像の中で大杉漣さんに会ってほしいという思いが、
運営されるスタッフの方にはあったのかもしれません。
実際に作品を鑑賞することで大杉漣さんの演技をじっくりと楽しむこともできます。
そして、今回の閉鎖の報告を受けてファンの方の声もお届けしたいと思います。
大杉漣の「大杉漣記念館」(ウェブサイト)閉鎖にファンの反応は?
最後に、大杉漣さんのウェブサイト「大杉記念館」の閉鎖につき、ファンの方の反応をみてみたいと思います。
あの日から21日になると空を見上げるようになりました。
— kuup (@kobuup01) February 13, 2023
これからも毎年空を見上げてお話しさせて下さい。
漣さんを思いながら見る空は、青空のことが多いです。
こちらこそ心からの感謝です。
ご家族、スタッフの皆様、ありがとうございました。 pic.twitter.com/4yDseZ3E0d
記念館を立ち上げてありがとうございます。寂しいですが、サイトの維持もいろいろ大変だと思います。
— Shade‧クラツキ♪ (@turbo_shade) February 13, 2023
せめてこのTwitterのアカウントを残してほしいです( ´•̥ω•̥` )
寂しいです😭
— ザーボン久子 (@Dexter_ktm) February 13, 2023
大杉漣さんが残してくださった言葉はずっと残して欲しいです😢
閉館はとても寂しいですが最近はなかなか覗けていなかったので、21日の閉館までまだ読めていないエッセイなど出来る限り拝見して心に留めたいと思います。
— taivas (@taivasvari) February 13, 2023
今まで開いて下さって本当にありがとうございました。
もうすぐ大杉漣の命日だな~って思って大杉漣記念館覗きに行ったらサイト閉じるって書いてあって喪失感半端ない
— 水曜日 (@uurino__) February 13, 2023
寂しいというお声をはじめ、感謝のお言葉も多くありました。
お亡くなりになってから6年になろうとしていますが未だに人気は衰えず、これからも大杉漣さんいう役者が残された作品は多くの方の胸に残っていくのだと思いました。
さいごに
大杉漣さんが2018年2月21日にお亡くなりになり、丸5年を迎えようとしています。
命日を機に「大杉漣記念館」サイトは閉鎖されることになりましたが、大杉漣さんはこれまで出演された作品を通し、
ファンの方の心の中に永遠に刻まれていくことでしょう。